ADHDだけど楽しく快適に生きたい!

注意欠陥強めな働く1児の母。脳内妄想は無限大。元片付けできないインテリアコーディネーター。

【ADHD】まさか、自分が発達障害?受診のきっかけ。

こんにちは。ぽみです。 最近、発達障害が、大人のADHD、片付けられない女性、等々色んなセンセーショナルなタイトルで特集されていることも多く、 「もしかして、自分もそうなのでは」と不安になっている人も多いのではと思います。(私もそのうちの一人で…

【服薬】ADHDの治療って、ぶっちゃけどうなの?【感想】

こんにちは。 働くADHDママ、ぽみです。 ちょっと今まで気合いれて長文でゴリゴリ集中力のままに長めなブログを書いていたのですが今回はユルく。 ADHDっぽいけど、実際に診断されたらどうするんだろう、ネットで色々見ていると薬は副作用が多そうだし正直心…

【片付けライフハック】床に散らばりがちな洗濯物問題【洗濯物の山】

こんにちは。 働くADHDママ、ぽみです。 こちらの記事で汚部屋の写真を公開した通り、とにかく床に服が散らばっちゃうんですよね。 pomme-life.hatenablog.com 床に物を置くだけですぐに散らかる上に、せっかく洗濯した服をその辺に散らかすなんて不衛生。 …

【ADHD女子】片付けがひと一倍苦手な理由を考える【WAISの結果から】

こんにちは。ぽみです。 女の子なのに、主婦なのに、、、、 どうしても片付けが苦手だったり、持ち物の整理ができなくて困っている人も多いのではないかと。私もそのひとりです。 本当に片付けが苦手な人って、何らかの要因があると思います。 忙しすぎてそ…

【片付けライフハック】汚部屋写真大公開ー片付けの一歩は「持ち物管理」

こんにちは。ぽみです。 以前、こちらの記事で汚部屋だったころのエピソードをお伝えしました。 pomme-life.hatenablog.com 汚部屋の頃は今思い返してもヤバい状態だったなぁと思い返しつつ スマホのカメラロールを遡っていると、めちゃめちゃだったころの部…